藤川大祐 授業づくりと教育研究のページ

藤川大祐のブログです。千葉大学教育学部教授(教育方法学、授業実践開発)。プロフィールは「このブログについて」をご覧ください。

千葉大学教育学部ヘルス・プロモーティング・スクールシンポジウム& 研修会

私たち千葉大学教育学部の研究チームでは、下記のシンポジウム・研修会を開催します。教員の方はもちろん、一般の方々や学生の方々のご参加も大歓迎です。ぜひご参加ください。

ヘルス・プロモーティング・スクールシンポジウム& 研修会のお知らせ

日時:2011年 2月6日(日)

時間:13:00~16:30(受付12:30~)

場所:千葉大学教育学部

参加費:無料 当日参加可、分科会事前申込み

対象者:教職員、院生、学生、一般市民

主催:千葉県教育委員会千葉大学教育学部

後援:千葉市教育委員会・千葉県養護教諭会・千葉市養護教諭会・全保健主事会

ヘルス・プロモーティング・スクール( H P S ) は、教職員はもとより、保護者、地域住民、専門家等、子どもたちを取り巻く全ての人々

が、連携・協力体制のもと、健康的な学校づくりを自ら行い続けるとができる学校を意味し、諸外国ではこの動きが盛んになっています。

この概念を日本で具現化するために、学校で何ができるのか、教職員・地域住民として何ができるのか、考える時が来ています。

プログラム概要

13:00~13:15  挨拶齋藤康(千葉大学長)

13:15~13:30  HPSの概要説明 岡田加奈子(千葉大学) 

13:30~15:00  パネルディスカッション

「HPSを今後日本でどのように進めていくか?」

司会進行:中澤潤(千葉大学)       

実践例の紹介:HPS推進校

海外の事例について:岡田加奈子

外部研究者:衛藤隆(東京大学名誉教授) 他

15:05~15:20  ピアノ演奏 揚原祥子(千葉大学

15:35~16:30  分科会(右表参照)

ホームページ

http://chiba-hps.org/about.html

分科会案内(以下のプログラムから一つ選択していただきます。)

担当者名テーマ方法受入人数対象者

1 高橋浩之:健康教育を通じて 子どもの実践力を高めるには(講義)

2 保坂 亨:教員のメンタルヘルス(講義)

3 上杉賢士:学び環境の閉鎖性と解放性(講義90分)

      「学び環境の閉鎖性と解放性」

4 花澤 寿:思春期の精神保健(講義)

5 磯邉 聡:学校における事件・事故とこころのケア(講義)

6 藤川大祐:健康教育とメディアリテラシー(講義)

7 徳山郁夫:グループの空気はどのように作られる(講義と演習)

8 砂上史子:幼児期からの家庭・保護者との連携(講義と演習)

9 七澤朱音:フィジカルヘルスから考える健康的な学校づくり

      ~心と体のつながり~ (講義と演習)

10 北島善夫:発達障害の二次障害を防ぐ(演習)

11 小橋暁子:造形活動を通した人との関係づくり(演習)

12 石井克枝:おいしさと食育(演習90分)

13竹鼻ゆかり:(東京学芸大)健康課題を解決するための連携を考える

ケースメソッド(演習90分)