藤川大祐 授業づくりと教育研究のページ

藤川大祐のブログです。千葉大学教育学部教授(教育方法学、授業実践開発)。プロフィールは「このブログについて」をご覧ください。

2009-01-01から1年間の記事一覧

研究会「発達障害児への情報モラル授業の実践検討」

以下の研究会を行います。皆様のご参加をお待ちしています。 第57回千葉授業づくり研究会 第20回メディアリテラシー教育研究会 第2回発達障害ユニバーサル授業研究会 「発達障害児への情報モラル授業の実践検討」 ~考えよう、ケータイセミナー@東京~ 主催…

twitterで発信中

最近、本格的にtwitterの活用を始めました。twitterでは、日々行っていることや考えていることを書いています。よかったらご覧ください。@daisukefという名前でやっています。

NHK新潟放送局のニュースに出演予定

NHK新潟放送局のニュースの取材を受けました。携帯電話のゲームサイト等を入り口に犯罪が起きているという問題について、コメントしています。放送は12月17日(木)18時10分から新潟県内のNHK総合テレビでの予定です。新潟の方はぜひご覧ください。

メディアリテラシー教育研究会「発達障害と報道」

以下の研究会を開催します。皆様のご参加をお待ちしています。 ☆★第9回発達障害就労支援研究会・第19回メディアリテラシー教育研究会★☆ 「発達障害のメディアでの報道について ~報道がどう発達障害を考えているか~」 ゲスト: 毎日新聞論説委員 野沢 和弘…

千葉授業づくり研究会「音楽に関わる仕事」

私どもの研究室とNPO法人企業教育研究会では、下記のように研究会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしています。 ●第56回千葉授業づくり研究会● http://ace-npo.org/study/ 1枚の音楽CDができるまでにはどんな仕事があるのでしょうか。 著作権に違反…

東京都青少年問題協議会の答申素案

先日、東京都青少年問題協議会が答申素案を公表しました。子どもとネットとのかかわりについて、かなり突っ込んだ議論を盛り込まれています。一読者として、興味深く読みました。一応、ご紹介まで。掲載は下記です。 http://www.seisyounen-chian.metro.toky…

千葉授業づくり研究会「医療機器の開発とそのお仕事」

以下のように研究会を開催します。皆様のご参加をお待ちしております。 -- 11月28日(土)に千葉授業づくり研究会を開催いたします。 テーマは、「医療機器の開発とそのお仕事」です。 お仕事の話に加えて、医療機器に数学・物理の学習内容が、 どのように活…

日本シリーズ新記録!

プロ野球日本シリーズが行われているが、昨日までの勝敗は巨人の○●○●○と、見事に勝敗が交互につながり、一度も連勝連敗がない。これまで4戦目まで勝敗が交互となったことは5回あったが、過去5回はいずれも4戦目勝利チームが5戦目にも勝って連勝しており、5戦…

メディアリテラシー教育研究会 「発達障害のメディアでの報道について」

以下のように研究会を開催します。皆様のご参加をお待ちしています。 第9回発達障害就労支援研究会・第19回メディアリテラシー教育研究会 「発達障害のメディアでの報道について 〜報道がどう発達障害を考えているか〜」 主 催:就労支援推進ネットワーク 発…

NHK「リテら針盤」公開

NHKのメディアリテラシーサイト「リテら針盤」が公開されました。ゲーム形式でメディアリテラシーに関わるクイズが次々と出題されます。子どもも大人も使えるサイトです。縁あって監修させていただきましたので、皆様にご覧いただけるとうれしいです。アドレ…

新著『本当に怖い「ケータイ依存」から我が子を救う「親と子のルール」』発売

このほど、主婦の友社より、新著『本当に怖い「ケータイ依存」から我が子を救う「親と子のルール」』が発売されました。 仰々しいタイトルではありますが、昨年出した『ケータイ世界の子どもたち』(講談社現代新書)以降の子どもとケータイに関する最新の状…

INTERNET Watch に記事掲載

昨日の安心ネットづくり促進協議会報告書に関して、インプレスのINTERNET Watchに詳しい記事が掲載されています。ぜひお読みください。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091029_325157.html

コミュニティサイト検証作業部会報告書「子どもを護るために」を発表

本日、安心ネットづくり促進協議会は、コミュニティサイト検証作業部会報告書「子どもを護るために」を記者発表し、サイトにて公開しました。 私はこの作業部会の主査として携わらせていただき、関係の皆様の多大なるご協力のもと、現時点での検討結果を公表…

メディアリテラシー教育研究会「ミクシィにおける、青少年が健全利用するための対策について」

下記のように研究会を行います。皆様のご参加をお待ちしています。 第18回メディアリテラシー教育研究会のご案内 テーマ『ミクシィにおける、青少年が健全利用するための対策について』 主催:日本メディアリテラシー教育推進機構 特定非営利活動法人 企業教…

INTERNET Watch にインタビュー掲載

INTERNET Watchにインタビュー記事が掲載されました。よろしければお読みください。 連載 10代のネット利用を追う 子どものケータイ利用、「ちょっと待って」の習慣を 千葉大・藤川大祐准教授に聞く http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/teens/…

千葉授業づくり研究会 サッポロビール千葉工場にて

以下のように研究会を開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。 ●第54回千葉授業づくり研究会● 今回は、サッポロビール千葉工場で研究会を開催します。 ゲストにはサッポロビールCSR推進室の大久保さんをお迎えします。 社会人として、フェアでモ…

インタビュー「キャリア教育の必要性と家庭の役割」掲載

ベネッセ教育開発センターのインタビューを受け、「キャリア教育の必要性と家庭の役割」というテーマで記事が掲載されました。以下のページに掲載されています。 http://benesse.jp/berd/berd2010/feature/index.html

第14回ディベート甲子園全国大会

本日8月8日(土)から10日(月)まで、東洋大学にて、第14回ディベート甲子園(全国中学・高校ディベート選手権)が開催されます。無料でご覧いただけますので、ぜひ会場にお越しください。ライブ解説等もあります。 論題 中学: 「日本はすべての乗用自動車…

「ケータイ親子の道しるべ」放送が増えました

私も監修者の一人であるNHK教育テレビ「ケータイ親子の道しるべ」がまもなく放送されますが、再放送予定が1回増えました。詳細も含め、以下に案内を掲載させていただきます。皆様ぜひご活用ください。 -- 情報モラル番組 「ケータイ親子の道しるべ」のお知ら…

研究会「発達障害とメディアの関係について」

このたび、4団体共同で下記の研究会を開催します。皆様のご参加をお待ちしています。 第4回発達障害就労支援研究会・第17回メディアリテラシー教育研究会 「発達障害とメディアの関係について ~メディアが発達障害者の就労にどう貢献できるか~」 主 催:就…

「ケータイ親子の道しるべ」番組紹介ページ開設

8月3日(月)に放送(14日(金)に再放送)されるNHK教育テレビ「ケータイ親子の道しるべ」の番組紹介ページがNHKサイト内に解説されました。ぜひご覧ください。アドレスは、以下です。 http://www.nhk.or.jp/school/net/osusume/osusume/osusume065.html

7/18千葉授業づくり研究会

以下のように研究会を開催します。ご参加をお待ちしています。 ●第53回定例会「千葉授業づくり研究会」のお知らせ 今回は、いつも研究会にご参加いただいているマスコミ勤務の方を、 ゲストとしてお迎えして、勤務先でのお仕事や 教育関連の取組についてお話…

NHK教育テレビ「ケータイ親子の道しるべ」8/3(月)9:30放送

監修者の一人としてずっと関わらせていただいているNHK教育テレビの「ネット・ケータイ社会の落とし穴」シリーズ第5弾「ケータイ親子の道しるべ」の放送日時が以下のように決まりました。 初回放送 8月3日(月)午前9:30~10:00 再放送 8月14日(金)午前10:…

本日NHK「ニュース7」等にVTR出演

石川県の条例に関して、本日(青森県八戸出張中に)NHKの取材を受けました。19時からの「ニュース7」や21時からのニュース等で流される予定です。ぜひご覧ください。

日本経済新聞に携帯電話に関して寄稿

日本教育新聞6月1日付に、私の文章「『禁止』より向き合う姿勢 子供の携帯 社会で見守る」という文章が掲載されています。このほど、社会技術研究開発センターの「犯罪からの子どもの安全」のページにこの記事を掲載していただきました。多くの方にお読みい…

6/29「朝ズバ」で石川県のケータイ禁止条例についてコメント

昨日行われたメディアリテラシー教育研究会で、TBS系「朝ズバ」の取材を受け、石川県の小中学生に携帯電話所持を原則禁止する条例についてコメントしました。明日6月29日(月)のおそらく7時30分から8時30分のどこかで放送される予定です。本件についてはこ…

メディアリテラシー教育研究会「モバゲータウンでの最新の取組み等について」

以下のように研究会を行います。皆様のご参加をお待ちしています。 第16回メディアリテラシー教育研究会のご案内 テーマ『モバゲータウンでの最新の取組み等について』 主催:日本メディアリテラシー教育推進機構 特定非営利活動法人 企業教育研究会 日 時:2…

石川県の携帯電話規制に関する報道について

読売新聞が本日サイトのトップに「広がる小中学生の携帯規制、石川県と県議会自民が条例改正へ」を掲載している。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090603-OYT1T00960.htm?from=top この記事に関する現状での私の見解は以下の通り。 <小中学生に…

千葉授業づくり研究会「いのちについて-臓器移植を通して考える-」

藤川研究室とNPO法人企業教育研究会は、以下のように研究会を行います。皆様のご参加をお待ちしております。 ●第52回定例会「千葉授業づくり研究会」のお知らせ テーマ:『いのちについて-臓器移植を通して考える- 』 「いのちとは何か?」「健康とはなにか…

「教育研究者のデジタルモバイル仕事術」

私は出先で仕事をすることが多く、さまざまなデジタルモバイルツールを使っているのですが、何をどう使っているのか興味をもってくださる方が多いようなので、私なりのノウハウを書くブログを、こことは別につくることにしました。すでにいくつか記事を載せ…