藤川大祐 授業づくりと教育研究のページ

藤川大祐のブログです。千葉大学教育学部教授(教育方法学、授業実践開発)。プロフィールは「このブログについて」をご覧ください。

2021-01-01から1年間の記事一覧

教委・学校の法令違反がある現実を前提に、いじめ防止対策推進法の改正を〜政策提言を行いました〜

2021年10月8日(金)、文部科学省にて、森田志歩さん(特定非営利活動法人Protect Children 〜えいえん乃えがお〜)をはじめとするさまざまな立場の方々とともに、いじめ防止対策推進法改正に向けた政策提言を行う発表の記者会見を行いました。 提言の内容…

藤川大祐『「いじめに対応できる学校」づくり 法令だけではわからない子どもを守る実務ノウハウ』(ぎょうせい)、6月20日発売

来る6月20日、私の新しい著書『「いじめに対応できる学校」づくり 法令だけではわからない子どもを守る実務ノウハウ』(ぎょうせい)が発売となります。3月に出した『教師が知らない「子どものスマホ・SNS」新常識』(教育開発研究所)に続き、今年2冊目の単…

教育再生実行会議第十二次提言は教育に壊滅的な悪影響を与えかねない

首相の私的諮問機関である教育再生実行会議が6月3日、第十二次提言「ポストコロナ期における新たな学びの在り方について」を公表した。日本経済新聞の記事には、私のコメントも掲載されている。 日本経済新聞の記事では、まあまあやんわりと私の見解が述べら…

流山市いじめ対策調査会による調査報告書に関する見解

昨日3月9日、流山市教育委員会が報道機関に公表したいじめ重大事態に関する調査報告書2件を入手し、内容を確認しました。以下、私の見解です。 1.中学校案件の「最終報告書」について 1)この「最終報告書」では、私が会長として取りまとめた中間報告書の…

流山市のいじめ再発防止策公表に関して、報道機関に取材してほしいこと

昨日3月9日、流山市教育委員会が「いじめ重大事態の調査結果を受けた再発防止策」を公表しました。 ▽いじめ重大事態の再発防止策の公表について(流山市ホームページ)https://www.city.nagareyama.chiba.jp/1000008/1009881/1029980.html また、千葉日報の…