藤川大祐 授業づくりと教育研究のページ

藤川大祐のブログです。千葉大学教育学部教授(教育方法学、授業実践開発)。プロフィールは「このブログについて」をご覧ください。

日本教育工学会第31回全国大会@電気通信大学

9月21日(月)より9月23日(水)まで、東京・調布の電気通信大学で開催される日本教育工学会第31回全国大会に参加します。私が関係している発表等は以下の通りです。発表資料も順次掲載します。 9月21日(月) 15:50〜17:50 トークセッション  私は登壇しませんが、関係している「教育の情報化」について豊田充崇先生の「活動報告ライトニングトーク」、「情報教育」について加納寛子先生の「新規設立SIGロングトーク」があります。 18:00〜20:00 ワークショップ WS04:「映像の世紀」から「魔法の世紀」へ~授業づくりはどう変わるのか?  阿部学さんとともに企画させていただきました。ゲストは、内田明さん(佐賀市立若楠小学校)と箕輪貴さん(NHK出版)。皆様のご参加をお待ちしています。終了後は出席者有志で懇親会も行いたいと考えています。 [スケジュール] ①趣旨説明、流れの確認 ②話題提供 ・藤川大祐|「映像の世紀」と「授業づくりイノベーション」 ・阿部 学|「魔法」の使い方に関する一考察 ・内田 明|先端ICT活用で地域学習に何が起るか? ③参加者ディスカッション ④コメント ・箕輪 貴 |「映像の世紀」での試みとディスカッションへのコメント ⑤質疑、まとめ  (藤川発表「「魔法の世紀」と「授業づくりイノベーション」」資料)  9月22日(火) 9:00〜11:40 一般研究4 口頭発表  B101「教科指導におけるICT活用(2)」で以下の発表を行います。また、座長もつとめさせていただきます。 2a-B101-02 ゲーミフィケーションを取り入れた協働学習算数教材の開発 ○藤川 大祐,小池 翔太 [千葉大学],有田 泰記 [大日本印刷株式会社]  (要旨) (発表資料) 2a-B101-03 ゲーミフィケーションを取り入れた小学生対象プレゼンテーション入門協働学習教材の開発 ◎小池 翔太,藤川 大祐 [千葉大学],有田 泰記 [大日本印刷株式会社]  (要旨) (発表資料) 11:50〜13:10 一般研究5 ポスター  以下の発表を行います。 P2a-BHAL-20 学校・地域・家庭それぞれに対応したスマートフォンに関する情報モラル教材の開発 ◎竹内 正樹 [企業教育研究会],藤川 大祐 [千葉大学],阿部 学 [敬愛大学],小池 翔太 [千葉大学],石原 友信 [ソフトバンク] 9月23日(水) 11:50〜13:10 一般研究7 ポスター  以下の発表を行います。 P3a-BHAL-24 中学生を対象とした記事を書く授業の開発 架空の出来事を題材として ◎山田 恵李,藤川 大祐 [千葉大学],恒川 良輔 [読売新聞] 14:10〜16:40 SIGセッション  SIG-04: 教育の情報化(B101)とSIG-11: 情報教育(A301)に関わっています。当日は教育の情報化に参加する予定です。