藤川大祐 授業づくりと教育研究のページ

藤川大祐のブログです。千葉大学教育学部教授(教育方法学、授業実践開発)。プロフィールは「このブログについて」をご覧ください。

キャリア教育

CE協議会(教育貢献活動推進協議会)にご注目を

今年4月に、NPO法人企業教育研究会の呼びかけによって、「教育貢献活動推進協議会」(CE協議会)が発足しました。企業のネットワークをつくって、教育貢献活動を進めていこうという協議会です。 日本教育新聞では、CE協議会のコーナー「学校・NPO・…

教育貢献活動推進協議会発足、3/9(水)設立記念シンポジウム開催!

企業教育研究会では、企業と学校を結んで授業づくりを進めてきました。そしてこのたび、 企業教育研究会が事務局となって、多くの企業の教育貢献を結ぶ「教育貢献活動推進協議会」 (CE協議会)を発足させることとなりました。 来る3月9日(水)に設立記…

平盛小エネルギー授業、洛南タイムスにも掲載

先日の京都府宇治市立平盛小学校でのエネルギー授業が、洛南タイムスでも紹介されました。記事が読めますので、ぜひご覧ください。

寝屋川での小学校教職員殺傷事件について緊急コメント

昨日、大阪府寝屋川市の小学校で、卒業生である17歳の少年が教員1名を殺害し、2名の教職員に重傷を負わせるという事件が起こった。教育に関わる者として、加害者に対して憤りを覚える。被害に遭われた方や関係の皆様に対して、何と言ってよいかわからない。…

「向いている仕事なんて止めておけ」

興味深い記事があったので、メモ代わりに書いておきます。 日本フィランソロピー協会が発行している『月刊フィランソロピー』2月号に、「ニート」研究で有名な玄田有史さんのインタビューが掲載されています。この中で、玄田さんが、「向いている仕事なんて…

多古中学校でキャリア教育について講演

昨2月8日(火)、千葉県多古町の町立多古中学校で、キャリア教育について講演をさせていただきました。 多古中学校は、文部科学省の指定を受けてキャリア教育の研究をしており、この日は地元のロータリークラブの方々による授業の後、私が教員向けに講演をさ…

3/2(水)、次世代育成シンポジウム2005

3月2日(水)、東京・四谷の弘済会館で、社団法人日本フィランソロピー協会主催の「次世代育成シンポジウム2005」が開催されます。私は、「子どもの健全育成~学ぶ心を伸ばす~」というテーマの分科会のコーディネーターとして参加します。企業教育研究会の…

旭市NPO推進協議会

本日、旭市において、平成16年度第2回旭市NPO推進協議会が行われ、出席してきました。 この協議会は、文部科学省の「NPO等と学校教育との在り方についての実践研究事業」の一環として行われているものです。この事業で千葉県旭市が指定され、旭市教育委員会…

中学校理科におけるキャリア教育

本日、東京都葛飾区の中学校理科の研究会で、NPO法人企業教育研究会としてエネルギーの授業をやらせていただき、協議会で区内の理科の先生方とディスカッションをさせていただきました。 今回の授業では、自転車発電でエネルギーを体感した後、京セラにご…

「総合的な学習の時間」は「キャリア教育の時間」として見直されるべし

文部科学大臣が「総合的な学習の時間」の削減に言及したと報道されて以来、2002年度に正式スタートしたばかりの「総合的な学習の時間」は崖っぷちに立たされている。先日のテレビ朝日『朝まで生テレビ』でも、この話題を含む教育問題が取り上げられていた。…

1/22(土)千葉授業づくり研究会はNHK『あしたをつかめ』...

明日、1月22日(土)16時より、千葉大学教育学部にて、NPO法人企業教育研究会主催「千葉授業づくり研究会」を開催します。今回は、NHK学校教育番組部で『あしたをつかめ~平成若者仕事図鑑』を担当されている』小川徹さんをゲストにお迎えし、「キャリ…