藤川大祐 授業づくりと教育研究のページ

藤川大祐のブログです。千葉大学教育学部教授(教育方法学、授業実践開発)。プロフィールは「このブログについて」をご覧ください。

2008-01-01から1年間の記事一覧

千葉授業づくり研究会「日本IBMの社会貢献活動」

私どもの研究室とNPO法人企業教育研究会では、以下のように研究会を開催します。皆様のご参加をお待ちしております。 ●第45回千葉授業づくり研究会 テーマ 「日本IBM社の社会貢献活動」 IBM社は創業以来、「社会への貢献」を 大切な企業使命の一つとと…

NHK「ネットいじめに向き合うために」放映

「ネット社会の道しるべ」「ケータイ社会の落とし穴」「ブログ社会の落とし穴」に続く第4弾の番組「ネットいじめに向き合うために」が、この夏に放映されます。ミニドラマを見て話し合うことができる、教材として活用していただきたい番組です。皆様ぜひご覧…

『楽しく学ぶメディアリテラシー授業』発刊

続けて出版のお知らせです。 このたび、学事出版より、塩田真吾との共編著『楽しく学ぶメディアリテラシー授業』を出させていただきました。 これは、2000年に出した『メディアリテラシー教育の実践事例集』の続編と言うべき本です。8年がたって、子どものま…

『千葉版―企業とつくる先端キャリア教育』発刊

このほど、千葉日報社から新著『千葉版―企業とつくる先端キャリア教育』を上梓させていただきました。 これは、千葉大学が出しているシリーズ「千葉学ブックレット」の1冊で、教育学部が主に担当している「千葉の教育の文化」の1冊目です。 私の研究室から…

7/1、BSイレブン「INsideOUT」に生出演

最近新しくできたBSデジタル放送のチャンネル「BSイレブン」(BSデジタル放送11チャンネル)の報道番組「INsideOUT」に、7月1日(火)22時から、生出演して子どもたちとケータイの問題についてお話しします。 この番組は、正味40分、キャスターとゲストが時…

「ノーテレビ・ノーゲームデー」よりメディアリテラシー教育を

福岡県行方市の教育委員会とPTA連合会が、「ノーテレビ・ノーゲームデー」を毎月設けることにしたということが、報じられています。 行政がこのような取り組みをすることは、まったく余計なお世話であり、テレビ局への営業妨害です。PTAだって、各家庭の生活…

メディアリテラシー教育研究会「前略プロフィール」

以下のように研究会を開催します。「前略プロフィール」の担当者がいらしてくださる貴重な会です。皆様のご参加をお待ちしております。 第10回メディアリテラシー教育研究会のご案内 テーマ『前略プロフィールでの取組み等について』 主催:日本メディアリテ…

ネット犯行予告の取り締まりに関して

秋葉原の事件後、ネットで犯行予告をした人が逮捕をされるケースが出てきています。面白くないことがあったり、自分の行動への反応がほしかったりする人が犯行予告をいたずらの気持ちで書き込むのだと思います。 しかし、ネットでの犯行予告はいたずらではす…

ディベート甲子園関東大会

6月15日(日)、東京・三田の読売理工医療福祉専門学校にて、ディベート甲子園関東大会(第1日)を開催いたします。社会問題となっている「携帯電話」「派遣労働」について、中高生が議論を闘わせます。無料で観戦していただけますので、多くの方にご来場い…

加藤容疑者の「携帯依存」に関して

昨日、J-CASTニュースの取材にコメントしました。秋葉原の事件の加藤容疑者の「携帯依存」に関するものです。 報道によれば、容疑者本人が自らを「携帯依存」としているとのことです。ただ、私は、携帯電話を買って携帯電話ばかりいじっている中高生の「携帯…

本日のTBS「NEWS23」で秋葉原の事件についてコメント

今夜、TBSテレビの「NEWS23」で秋葉原の殺人事件と携帯電話用掲示板との関係が取り上げられ、私も携帯電話用掲示板に関してコメントをしました。

「伝える極意」第5回放送のお知らせ

NHK教育テレビ「伝える極意」、おかげさまで好評です。明日から新しい回が放送となります。インターネットでも番組を見ることができます。ぜひ皆様ご覧ください。以下、担当者からの案内を転載します。 「伝える極意」第5回の放送のお知らせです。 「ことば…

サマータイム制導入論への疑問

本日の読売新聞朝刊で、福田首相が2010年にもサマータイム制を導入することを表明するということが報じられています。サマータイム制の是非はディベートの定番論題で、以下の論点が知られています。 ・日本は欧米諸国より緯度が低く、夏と冬で日照時間の違い…

『ケータイ世界の子どもたち』なか見!検索に対応

私の著書『ケータイ世界の子どもたち』がAmazonの「なか見!検索」に対応しました。一部ページを読んでいただけます。URLは以下です。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4062879441/ref=sib_rdr_dp

NHK「おはよう日本」(6/9)にビデオ出演予定

6月9日(月)朝のNHKテレビ「おはよう日本」で携帯電話の問題が取り上げられる予定で、私もビデオ出演しています。ニュース番組なので予定が変更になる可能性がありますが、特に変更がなければ7:30頃放送の予定です。 教育再生懇談会の提言や青少年ネット規…

企業メセナ協議会公開セミナー

以下の公開セミナーにうかがうことになりました。産業界と教育界がこのようにして交流することは、大変貴重なことです。多くの皆様のご参加をお待ちしてます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 企業メセナ協議会公開セミナー 「子ども(次世代育成型)メ…

「出会い系サイト:無料サイトがきっかけでトラブルに 国民生活センター調べ」

同じく毎日新聞の記事です。子どもたちは「無料」に弱いので、注意が必要です。 この記事で私が印象的だったのは、被害金額が高いことです。数万円程度の被害が典型かと思っていましたが、数十万円から百万円程度の被害も出ているということです。 http://ma…

毎日新聞の連載「消せない:児童ポルノと性犯罪」

毎日新聞で6月2日から「消せない:児童ポルノと性犯罪」という連載が行われ、ウェブ上でも読むことができます。「消せない」という指摘、大変重要だと思います。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080602ddm041040135000c.html

青少年ネット規制法案衆院成立に関して

このたび、青少年ネット規制法案が衆議院で成立しました。この法案については、当初から国がネットの表現に過剰に介入すべきでないという批判があり、かなりトーンダウンした形になっています。現在起こっている問題の解決にはあまり結びつかず、国の不当な…

楽天の「前略プロフィール」監視強化に期待します

6月4日、楽天が「前略プロフィール」の監視強化を発表しました。大変重要なことと思います。今後の取り組みに期待します。ニュースリリースは以下です。 http://www.rakuten.co.jp/info/release/2008/0604_1.html

千葉授業づくり研究会「プロに聞け! 子どもの安全・防犯」

藤川研究室と企業教育研究会では、下記のように研究会を開催します。皆様のご参加をお待ちしています。 ●第44回千葉授業づくり研究会 テーマ 「プロに聞け! 子どもの安全・防犯」 次々と新しい問題やトラブルがおきるなど、 子どもの安全・防犯については、…

日本テレビ・よみうりテレビ系「ウェークアップ!」でコメント

教育再生懇談会が小中学生に携帯電話をもたせないようにしようという提言を出したのを受けて、5月31日(土)朝8時からの日本テレビ・よみうりテレビ系「ウェークアップ!」で、この問題が取り上げられます。私もビデオ出演しますので、ぜひご覧ください。

TBSラジオ「森本毅郎スタンバイ」にコメント

明日5月28日(水)朝7時30分からの、TBSラジオ(AM 954KHz)「森本毅郎スタ ンバイ」という番組で携帯電話の問題が取り上げられ、私のコメントが流れる予 定です。教育再生懇談会が中学生以下に携帯電話をもたせない方向を提言したこ とについて、これまでの…

NHKラジオで携帯電話規制についてコメント

本日22時からのNHKラジオ第一放送(関東はAM594KHz)「NHKジャーナル」で、私のコメントが流れる予定です。教育再生懇談会が中学生以下の携帯電話利用抑制を提言したことを受けてのコメントです。業界や教育界で努力している状況なので、国が規制を議論する…

『月刊ホームルーム』で学校裏サイト特集

学事出版『月刊ホームルーム』2008年6月号の特集で学校裏サイトの問題が取り上げられています。私も執筆しており、特集の詳細は以下の通りです。充実した内容なので、多くの方にお読みいただきたいです。 『月刊ホームルーム』には、企業教育研究会副理事長…

堀田龍也さん、齋藤めぐみさんにご紹介いただきました

新著『ケータイ世界の子どもたち』(講談社現代新書)が書店に並び始めています。さっそく読んでくださった方々から、ご推奨のご連絡をいただいています。感謝申し上げます。 敬愛する堀田龍也さん(メディア教育開発センター)が、ブログでご紹介くださいま…

講談社現代新書『ケータイ世界の子どもたち』発売

今月の講談社現代新書の新刊として、私の新著『ケータイ世界の子どもたち』が発売されました。子どもとケータイの問題の基本的な教科書として、ケータイを入り口にした教育問題の入門書として、多くの方にお読みいただきたいと願っています。

5/17千葉授業づくり研究会「キャリアカウンセリングとは何か」

私どもの研究室とNPO法人企業教育研究会では、以下の研究会を開催します。ご関心をお持ちの皆様のご参加をお待ちしております。 テーマ 「キャリアカウンセリングとは何か? ~事例や体験から学ぶ~ 」 実際の事例などを用いて、社会に出る前に悩むことや社会…

「伝える極意」第3回のお知らせ

私も番組企画委員として関わっている「伝える極意」第3回のお知らせを担当者からもらいましたので、転載します。第1回、第2回と、とてもよいものができていると思います。番組ホームページでも見ることができますので、ぜひご覧ください。 「伝える極意」第…

「伝える極意」第2回放送(再放送なし!)

私が関わっているNHK教育テレビの番組「伝える極意」について、番組担当者から案内をもらいましたので、転載します。今回、再放送がないそうなので、お見逃しのないようにお願いいたします。 -- 「伝える極意」第2回、放送のお知らせです。 「1分間で思い…